トピックス

気になるキーワードを羅列して、見えてくる事があるとか、ないとか。

ようやく納品ラッシュが収束して、やっとブログ書ける精神的余裕が出てきた所のtak-tです。いやー、大変だった。そんな納品ラッシュの中でも、一応色々とニュースを拾い読みはしていたのですが、ボチボチ、次のネットの方向性を表すキーワードが出揃って...
トピックス

イメージ

こんばんは、shinです。言葉から連想する。作業のやり取りなどでちょっと貧困かなと思う時があります。形にするのはこちらなので、なかなかつかみきれないととても苦しい思いをします。
コーディングのこと

DreamWeaver便利ハックのご紹介。

こんばんは。さて、今回はDreamWeaverについてのネタです。DWのライブラリー機能を使う中でリンク先を指定するときに/(スラッシュ)で終わる書き方(index.htmlを省略)をするとライブラリを更新したときに、埋め込み後のリンクパス...
トピックス

KIMONO MY SOURCE

こんばんわ、伊達メガネダイエットに夢中な今日この頃です。昭和の初めの頃のイメージって軍隊のせいで暗くて質素で文化水準もそんなに高くなくてって感じで、竹久夢二とか中原淳一とか紫の履歴書とか見たり読んだりするかぎり本当にこんなすばらしい文化があ...
トピックス

ページの表示速度が検索順位に反映される!?

ニュースサイトで「Google、検索ランキングアルゴリズムにサイト応答速度を加味」という記事がアップされていました。
デザインのこと

アラン・ケイが提唱した理想のパーソナルコンピュータ

おひさしぶりです。。。先週アメリカで発売された、AppleのiPad!各所で大絶賛のレビュー?を読みながら、日本での発売日が待ち遠しい今日この頃。
コーディングのこと

CSSのファイルサイズが原因でDreamweaverがクラッシュするバグ

久しぶりにDreamweaverを起動しました。このところデザインばっかりで、がっつり構築をやる機会があんまりなかったんですが、たまにやるととても楽しいです。
トピックス

2014年に何かが変わる?! とか、変わらないとか。

少々大胆なタイトルを付け過ぎて、ちょっと後悔しておりますところのtak-tです。僕は、日ごろの読書のほとんどが通勤電車内で、しかも専門書ばかりがほとんどなのですが、そんな中、twitterで話題になっていた、非専門書を最近読みました。クラウ...
トピックス

読み物

こんばんは、shinです。読み物を読んでいて良いなと思うところや、そうでないところも感じたりして、日常的に感じたことを作る側として応用していかなくてはと思うところです。
WEBサイト最前線

TuneGlue 好きなアーティストを連鎖させて新しいアーティストを探す

こんばんわ、おはぎです。ベロの裏にでっかい口内炎が2個できててほんとつらいです。喋るたびに下の犬歯に当たってもう・・・私は貝になりたい。・・・でもカラオケには誘ってください誰か(24時間受付)。音楽といえば、こんなサイトがありました。「Tu...