トピックス

アイコンについて

こんばんは、shinです。最近、作業の関係でアイコンのデザイン集などをよく見たりします。言葉で検索しては、どのように表現されているのだろうと見比べているのですが、狭い範囲にそれぞれの意味・機能が集約されており感心させられるばかりです。
フラッシュのこと

今年のお気に入りFlashサイト

お疲れ様です。最近今頃Flash CS4を手に入れた山本です。今回本当はCS4の新機能で遊んでみようと思ってたんですけど忙しすぎて.....。とりあえず年末なんで今年心に残ったFlashサイトのご紹介です。
デザインのこと

デコメが簡単に作れてしまう便利なドット絵エディタEDGE

唐突ですが、皆さんあなたはデコメを使う派ですか?使わない派ですか?個人的には男性の方がデコメを多く使うのは好きではないのですが、全然デコメを使わないメールが来ると何故か寂しい気持ちになります。最近は男性の方も可愛いデコメを使われる方が増えて...
イベント・セミナー

「第14回文化庁メディア芸術祭」が発表されました

「第14回文化庁メディア芸術祭」が発表されました。アート、エンターテインメイント、アニメーション、マンガの4部門があり、世界49ヶ国2,645作品から各部門受賞作品が選ばれました。
トピックス

ソーシャルネットワークに特化したブラウザ「Rock Melt」を使ってみた

2010年11月8日に元Netscape創業者らが、新ブラウザ「RockMelt」発表した。Facebook/twitterとの連携に特化したブラウザだということで、取り急ぎ、ダウンロードして使ってみました。
トピックス

javascript フレームワーク、ライブラリ まとめ

こんばんは、fmです。今回は、気になっているjavascriptのライブラリについて書きます。Processing.jsビジュアルデザインの為のプログラミング言語「processing」がいつのまにかJSに対応していました。processi...
コーディングのこと

【コーディングテク】フッターとブラウザの隙間を封鎖しろ!!

今回はちょっとしたコーディングテクニックのお話です。フッター全面に色が付いているデザインの場合、メインコンテンツの内容が少なかったりすると、ブラウザとの間に隙間ができるというパターンがあると思います。(フッターの装飾が上部ボーダーのみや、白...
デザインのこと

質感の表現

こんばんは、shinです。最近、webデザイン集など見ていて気になるのが質感です。よく見ないと分からないくらいの効果も、サイト全体を見た時に印象や雰囲気を作り上げている大切な要素となっている事に気付かされます。
フラッシュのこと

flex SDKとFlash Developをインストール

こんばんわ、お久しぶりです山本です。僕の中では忘却の彼方へすっ飛んでいたこのblogが復活したと聞いて、戸惑いを隠せない今日この頃です。とりあえず今日は仕切りなおしなので基本に立ち返り、もう数多のflashblogでやり尽くされた感満載のf...
デザインのこと

クリスマス・年賀状デザインに使える『雪の結晶チュートリアル』【Photoshop】

もうすぐクリスマスですね。山田と書いて“サンタ”とも読みます。芸能人で○○○まりあという人がいましたね。 この季節になるとあの人の顔をふと思い出します。。(まぁどうでもいい話ですが。。)この時期、クリスマスやお正月デザインに素材をお探しの方...