2025.03.07
Webページを作成していると、HTMLを正しく記述したはずなのに、ブラウザでうまく表示されないことがあります。今回は、初心者が特につまづきやすいHTMLが反映されない原因と、その解決方法を紹介します。
(さらに…)2025.03.07
Webページを作成していると、HTMLを正しく記述したはずなのに、ブラウザでうまく表示されないことがあります。今回は、初心者が特につまづきやすいHTMLが反映されない原因と、その解決方法を紹介します。
(さらに…)2025.02.28
みなさま、お久しぶりです!
くじらあたまの王様です!🦤
気がつけばもう2月の最終日…!
ついこの間、新年の初投稿をしたばかりなのに…時間が経つのが早すぎる…
さて、今回は最近お仕事でフル活用しているWordPressについて書いていこうと思います!
久しぶりに WordPress を使ったら「いつもどのプラグイン入れてたっけ?」となってしまったので、
備忘録も兼ねて 「とりあえず入れておくプラグイン」や 「最近使って便利だったプラグイン」 を紹介していきます!
2025.02.20
2025.02.14
こんにちは!
新入社員のふくたろうです。
今回はweb制作会社で働く新人webデザイナーの一日を紹介させていただきます!
webデザイナーに興味のある方や、新入社員って何をするの?とスケジュールが気になる方の参考になればと思います✨
2025.02.07
以前から気になっていた、Gmailからメールを送信した際に「このメールにはご注意ください。」という警告ですが、これは、送信元の認証設定(SPF、DKIM、DMARC)が適切に設定されていない可能性があるためです。
この問題を解決するために、GmailのSMTPサーバーを独自ドメインのメールからGoogleのSMTPサーバーへ変更しました。
その手順をご紹介します。
2025.01.31
こんにちは、デザイナーのconyです。
早くも2025年も1月最終日となりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
この冬は比較的暖かい日が多い印象だったのですが、ここ数日は厳しい寒さが続いている影響か、自分は体調を崩し気味なので、皆さんも風邪などには気を付けてお過ごしください。
2025.01.24
こんにちは、プレーンベーグルです。
2025年を迎えてから早くも1か月が過ぎようとしています。
社会人になってから、1週間、1か月、1年の時間の流れが特に早く感じるようになりました。
気づけば2024年が終わっていて、プライベートで「これをやり遂げた!」という実感があまりなかったなぁとふと思ったので、今年は興味をもったことにはとりあえず挑戦してみるという気持ちで、アクティブな一年にしたいと思います。
そこで、思い浮かんだ今年やってみたいことを書いてみようと思います。
(さらに…)2025.01.17
Webサイトにスライダー(カルーセル)を導入するのに便利なJSライブラリ「Swiper」。初心者でも簡単に美しいスライダーを作成できるこのライブラリの基本的な使い方を、分かりやすく解説します。
(さらに…)2025.01.10
明けましておめでとうございます!
くじらあたまの王様です!🦤
ついに2025年が始まりましたね!🐍
弊社はなんと9連休だったため、6日の初出勤がなかなかつらかったです…笑
ようやく仕事モードを取り戻しつつあります!
2025年もドアズのスタッフとして頑張っていきますので、
本年もどうぞよろしくお願いいたします!
2024.12.26
こんにちは、3年目のぴのです🌼
あっという間にクリスマスが過ぎ、2024年もいよいよ終わりに近づいてきましたね!
弊社も昨日無事に忘年会が終わり、本日は大掃除で仕事納めです🧹
さて早速本題ですが先月の11月末、
株式会社スミモザ様のコーポレートサイトが公開されました!
今回制作担当として携わらせていただきましたので
簡単にご紹介させていただきます✨