doors internet service コーポレートサイトはこちら doors internet service コーポレートサイトはこちら

tak-t

トピックス

ボタンについて、考える。

最近のお仕事を通じて、ふと気になった事があります。「ボタンと、そのボタンが担う機能の対応関係」です。
トピックス

気になるキーワードを羅列して、見えてくる事があるとか、ないとか。

ようやく納品ラッシュが収束して、やっとブログ書ける精神的余裕が出てきた所のtak-tです。いやー、大変だった。そんな納品ラッシュの中でも、一応色々とニュースを拾い読みはしていたのですが、ボチボチ、次のネットの方向性を表すキーワードが出揃って...
トピックス

2014年に何かが変わる?! とか、変わらないとか。

少々大胆なタイトルを付け過ぎて、ちょっと後悔しておりますところのtak-tです。僕は、日ごろの読書のほとんどが通勤電車内で、しかも専門書ばかりがほとんどなのですが、そんな中、twitterで話題になっていた、非専門書を最近読みました。クラウ...
フラッシュのこと

Progression 4 の DoExecutorコマンドを使い倒す! 

弊社(というか、ワタクシ)は日ごろの業務のほとんどがProgression 4 を使っての作業になっているのですが、その中で最近のキーワードが、DoExecutor コマンドでチョー幸せコーディングです。四の五の言わず、早速解説していきます...
トピックス

Google Buzz を使ってみた

先日、Google から発表された新サービス、Google Buzzを、早速使ってみました。色々なところで噂されてるのは、「Google 版 Twitter って事じゃん」という事なんですが、自分のPCで使ってみても、Twitterと対して...
トピックス

Google Chrome ベータバージョン 試用中

業務中にはFireFoxを使ってばかりだったんですが、最近挙動が重い気がして、ここ数日はもっぱらChromeを使っております。そこで、twitter経由で同業種仲間に教えてもらったのですが、Chromeの次期バージョンのベータテスト版から、...
トピックス

去年の「ヤラれたなー」なコンテンツ

年も明けまして、2010年。たいぶと近未来的な西暦になってきましたね。ほんとなら、こういう事は年末にやらねばならないのでしょうけど、ココで今更、去年公開されたコンテンツの中で、「あー、ヤラれたなー」と思ったコンテンツをご紹介します。「ナカノ...
トピックス

YouTubeにリアルタイム字幕生成機能+翻訳機能が!

ここ最近、Googleには度肝を抜かれっぱなしです。その1つが、YouTubeに、リアルタイムに音声を認識して、字幕を乗せる、という機能!
トピックス

Google Wave 試用中。

みなさん、波に乗ってますか?僕は乗りました。新型インフルエンザの波に・・・。現在はすっかり完治しております。社内規定でバッチリ隔離されましたので(汗、社内パンデミックも起きておりません。さて、本題はそれではなくて、Google が新たに始め...
トピックス

アーカイブ・ジャンキー

インターネットを使っていて「あー、面白いなー」と思う瞬間は人それぞれあると思います。Flashコンテンツで言えば、3Dでビュンビュン動くサイトだったり、カッコイイ音楽が流れるサイトだったり。最近ではあまり取り上げられなくなりましたが、一昔前...