ここ最近、Googleには度肝を抜かれっぱなしです。
その1つが、YouTubeに、リアルタイムに音声を認識して、字幕を乗せる、という機能!
Google
Join us as we reimagine how AI can make your life better and help you explore your creativity, connect with the world, a...
上記アドレスに飛んで、右下ボタンにカーソルを持って行き、画像のTranscribe Audio を押すと、
今流れている音声を認識して字幕にしていく、という機能です。
いやー、これはなんだか未来的です。
(まだ現段階だと、間違いだらけですけどね・・・)
さらに、
その字幕を別の言語に翻訳もできてしまう!
もう、ほんとに凄いとしかいいようがないんですが。。。
これで、聴覚に障害がある方もウェブ上の映像コンテンツを楽しめる機会が広がるかもしれませんね。
[追記]
映像の内容も、実はかなり凄いです。
Google携帯(Android)の機能として、画像認識アプリが配布されているようです。
(Google Goggles : グーグル・ゴーグル)
橋の写真を取って、その橋を建てたのは誰か、なんて事をウェブで調べたりできるようですね。
iPhoneアプリのセカイカメラと似たような機能もあるようです。