2010.03.16

HTML5のことを考えてみた

AUTHOR

先日本屋でふと目にした一冊の書籍。

徹底解説HTML5 マークアップガイドブック <全要素・全属性完全収録>」
(著:羽田野 太巳 発行:秀和システム)。

とうとう本格的なガイドブックがでましたね。ネットではちょくちょく見ていたのですが、やはり体系的に分かりやすく纏めてくれている解説書があるととてもありがたいですね。shimantoは形から入るタイプなので、分散している情報を少しづつかじるより、本を積んで、1ページ目からやりこんでいくやり方が性にあっているようで吸収も早いようです。

HTML5が実際の仕事で使えるかというと、まず使うことは無いと思います。HTML5自体がまだ草案段階であることや、まだまだ対応できるブラウザが少ないこともあり、現場で使用できる段階ではないからです。わざわざHTML5で見れるようにしてくれと言ってくるクライアントもまずいないでしょう。ヘタすれば実務でHTML5が使えるようになるのって10年ぐらい先になる可能性もなきにしもあらず。

しかし、HTML5はブラウザベンダーも主体となって動いているものなので、次世代の技術というのは揺るぎないところだと思います。Google Chrome なんかはおそらくこの辺りも見越して作られているので、Safariと並んで対応が進んでいますよね。案外ブラウザ間の互換性という垣根が低くなるのは早いかもしれません。今の間にノウハウを蓄えておくのは決して無駄ではないはず。むしろ今がチャンスかも。CSS3とセットにマスターすれば、しばらくは無敵ですね。

とりあえず、マイクロソフト様、対応頑張って下さい。。。そして何をするにしても厄介なIE6を早期に駆逐して下さい!

戸田@ドアズ社長ブログ

  • No items
PAGE TOP