2010.12.14
「第14回文化庁メディア芸術祭」が発表されました。
アート、エンターテインメイント、アニメーション、マンガの4部門があり、
世界49ヶ国2,645作品から各部門受賞作品が選ばれました。
アート部門大賞「Cycloid-E」
Michel DECOSTERD/Andre DECOSTERD(Cod.Act)

(C)Cod.Act
エンターテインメント部門大賞「IS Parade」
林智彦/千房けん輔/小山智彦

(C)KDDI株式会社
アニメーション部門大賞「四畳半神話大系」
湯浅政明

(C)四畳半主義者の会
マンガ部門「ヒストリエ」
岩明均

(C)岩明均/講談社
エンターテインメイント部門で大賞を受賞した「IS Parade」は、
auスマートフォンのプロモーションサイトで
twitterのIDを入力するとアイコンがパレードするコンテンツです。
受賞理由に「その後のtwitterなどを利用したプロモーションに
決定的な影響を与えたという意味で、歴史的な作品だ。 」
とあります。
そういえば、このサイト以降twitterのパレード系サイトが増えたような・・・
第14回文化庁メディア芸術祭意外にも
カンヌ国際広告賞においてサイバー部門のブロンズ(銅賞)を受賞しています。
https://dis.ne.jp/blog/event/1494.html/trackback