2025.02.14

ドアズ新入社員の1日

AUTHOR

こんにちは!
新入社員のふくたろうです。
今回はweb制作会社で働く新人webデザイナーの一日を紹介させていただきます!
webデザイナーに興味のある方や、新入社員って何をするの?とスケジュールが気になる方の参考になればと思います✨

1日のスケジュール

~9:30 出社

出社してまず、 電話対応の準備としてスケジュールを把握するためにカレンダーを確認したり、業務のタスク整理を行います。
その後、 弊社の各SNSをチェックし、必要に応じて更新を行います。
また、月曜日の朝はスタッフ全員で会社の掃除を行い、清潔な職場環境を整えています 🧹

9:50~ 朝礼

1日交代でスタッフが朝礼で今日のトピックスを1分ほどで話します。
ここでwebネタや案件などについて話すことで、情報の共有ができます。
Webネタが好まれますが、映画や本の話、行ったイベントの感想など、好きなことを自由に話すときもあります💬

10:00~ 業務開始

更新や修正の対応をしつつ、デザインやたまにコーディングもしています。
どの工程でどれくらい時間がかかるか、いつまでにできそうかを考えながら、『早く・丁寧に・余裕をもって』を個人的に心掛けています。

11:00~ 制作会議

隔週金曜日に、制作会議を代表とスタッフ全員で行います。
私はここで案件の納期や進捗状況・次担当する作業などについて確認するようにしています。

12:00~ お昼休憩

基本的に会社内の休憩スペースでお昼を取ることが多く、のんびり映画や動画を観てリフレッシュしています。

13:00~ 午後の業務開始

午前の業務の続きや、午前中に終わらせた作業があれば、別の作業対応にあたります。
長いので合間に少し休憩を取ったり、オフィスグリコがあるのでお菓子を買ったりしながら午後の業務に取り組んでいきます!

19:00 終業

毎週火曜日は19時から自由参加の社内勉強会を行います。
弊社のディレクターが講師となり、デザイン系・ディレクション系など、幅広いwebの分野で現場の目線も交えた学習を行っています。

~19:30 退勤

業務が立て込んでいるときは1時間以上残業をすることもありますが、基本的には自分でタスクの調整を行い、30分までには終了することが多いです!
日報を書くので、業務の振り返りを行い、明日の準備を整えてから帰宅します。
週交代で金曜日の終業後はコーヒーメーカーの掃除や、ゴミ出しなども行います。

最後に

最後までお読みいただきありがとうございました!
ざっくりと1日の流れを内容を交えながら紹介しました。
日によってばらつきがあるため、デザインだけする日もあれば、更新や修正対応のみ、まだ少ないですがコーディングだけする日もあり様々です!

ドアズに入社し、もうすぐで一年が経とうとしています。早い…!!
この半年で業務への理解度をより高めることができたと振り返ってみて感じています。
現場でしか得られないものは思っていた以上にたくさんあります。
ご期待に応えられるよう、コツコツと頑張っていきます💪

ちなみに

前回のブログで米津玄師さんのライブに当選したと書いていましたので、感想を・・・
はい、最高でした( ĭωĭ )
神席とまでは言えませんが、肉眼でしっかり本人を拝める席…!
圧倒的歌唱力!終盤にはまさかの演出…!?
最後まで楽しい時間を過ごしました~🎉 🎉

皆さんももし気になりましたら、
公式YouTubeに過去のライブ映像が上がっていますので、見てみてくださいね😉
~全然見えないですが、銀テを掲げた写真を添えて~

戸田@ドアズ社長ブログ

  • No items
PAGE TOP