2014.01.22

今年の抱負は?新年会書き初めの巻

今年の抱負は? 新年会書き初めの巻

新年明けましておめでとうございます。愛娘と年末年始を戯れて過ごしてたら、仕事が始まったとたん風邪で倒れたShimantoです。って、だいぶ時間が経ってしまいましたが、仕事始めの1月6日、ドアズでは毎年恒例の新年会が行われました。その新年会でスタッフ全員が今年一年の抱負を書き初めにしたためましたので、紹介したいと思います。

(さらに…)

2013.06.24

スイミンネットリニューアル

スイミンネットリニューアル

長く入院・療養してました、お久ぶりのshimantoです。長年管理・運営しているスイミンネット(suimin.net)を5月と6月の2回に分けて、リニューアルしました。約半年かかりました。

(さらに…)

2011.07.15

新人Web屋さんに考えて欲しい3つのこと

新人Web屋さんに考えて欲しい3つのこと

今年の春からWeb業界に飛び込んできた新人Web屋さんたちは、そろそろ仕事にも慣れてきて、任される作業も少しずつ増えてくるので、制作が楽しく思えてくる時期かもしれませんね。

この春ドアズに入社した新人Web屋さんたちも、入社して早3ケ月が過ぎました。

でも、敢てこの時期だからこそ、仕事の基本に立ち返ってもらいたいと思います。(今回はドアズの新人さんたちに一番読んでもらいたい。)

※ドアズ的な考え方をshimanto独自の見解で書いてますので、相違がある場合は、こんな考え方もあるんだな的に眺めて下さい。

(さらに…)

2011.07.04

Facebook勉強会に参加してきました

去る2011年6月24日日経デジタルマーケティング主催の「Facebookページの作成&活用の基礎講座!」というセミナーが行われました。ご縁があって参加させてもらうことができました。
講師は「パートナー型」Webプロダクション株式会社TAMの加藤洋氏。

(さらに…)

2011.06.21

HTML5におけるaltの意味

HTML5における“alt”の意味

去る2011年6月18日、HTML5-WEST.jpの村岡正和氏が主催されている「第7回HTML5読書会」に参加してきました。第1回に参加してから実に6回ぶり。羽田野太巳氏の「徹底解説HTML5」を読み進める会です。色々と興味深い内容がありましたが、figure要素からの話の流れで、altコンテンツ属性(以下alt属性)について重要な議論がありました。今後のマークアップの考え方にも重要な意味があると思い、読書会と本の内容を踏まえつつ、独自に復習してみました。
※alt属性を指定すると、画像がリンク切れなどで表示されない場合は代替テキストが表示されます。また、スクリーンリーダーはaltタグの文章を読み上げます。
以下のような画面のコーディングを考えてみましょう。

(さらに…)

2011.06.09

次世代電子出版とWeb 表現技術フォーラム in 京都

次世代電子出版とWeb 表現技術フォーラム in 京都

6月1日に京都で開催された「次世代電子出版とWeb 表現技術フォーラム in 京都」行ってきました。W3C CSS WGメンバーの方々やadobeの開発の方などが参加され、意見交換や質疑応答や熱いディスカッションの場となりました。関西でこういった方々に直接お会いできたり、こういった大きいフォーラムに参加できる機会がなかなか少ないので、平日ではありましたが参加させてもらいました。日本語独自の組版をWeb技術でどのように再現していくのかということを軸に各セッションが行われました。

(さらに…)

2011.05.26

audio要素がたいへん便利な件

<audio>要素がたいへん便利な件

epubを勉強している過程でaudio要素を使う機会があったので、試してみたところ「楽」の一言につきましたので、ネタ的には今さら的な感じがしますが備忘録を兼ね紹介しようと思います。

(さらに…)

2011.05.13

EPUBのファイル構成その2

EPUBのファイル構成その2

今回は強烈な腰痛に耐えながら書いてます。腰大事。。。前回はEPUBの全体の構成要素を書き出してみました。今回は各ファイルをもう少し細かく見ていきましょう。

(さらに…)

2011.04.26

EPUBのファイル構成

EPUBのファイル構成

最近考える作業が多く、脳に糖分が不足しがちなshimantoです。しばらくEPUB関連記事で攻めていきたいと思います。

(さらに…)

2011.04.04

EPUB3.0 もうすぐ登場

EPUB3.0もうすぐ登場

年度末の長いトンネルをようやく抜けようと最後にもがいているshimantoです。

EPUB3.0のドラフトがいつの間にか発表されていて、なんと5月には正式版が完成予定とか。。。もがいている間に話題に取り残されてしまった感があります。日本語に対応できていなかったことで、これまで日本ではあまり盛り上がっていなかったEPUBですが、夏に向けて燃え上がりそうな気がします。

EPUB3.0で縦書き・日本語対応が注目されていますが、私が注目している理由は以下の2点です。

(さらに…)

戸田@ドアズ社長ブログ

  • No items
PAGE TOP