2011.07.13

WordPress備忘録 其の一

AUTHOR

WP3.2にバージョンアップしてから管理画面がリニューアルされてます。
ちょっとびっくりw

メニューとコンテンツの完全2分割になってます。

それでは本題。

今回は、テーマのfuction.phpに書いたいろんなソースを忘れないようにメモエントリーします。

余計なヘッダ要素を消す。

<?php
remove_action( 'wp_head', 'feed_links_extra', 3 );
remove_action( 'wp_head', 'feed_links', 2 );
remove_action( 'wp_head', 'rsd_link' );
remove_action( 'wp_head', 'wlwmanifest_link' );
remove_action( 'wp_head', 'index_rel_link' );
remove_action( 'wp_head', 'parent_post_rel_link', 10, 0 );
remove_action( 'wp_head', 'start_post_rel_link', 10, 0 );
remove_action( 'wp_head', 'adjacent_posts_rel_link_wp_head', 10, 0 );
remove_action( 'wp_head', 'wp_generator' );
?>

このフィルターは、wp-includes/default-filters.phpの202行目あたりにあるので用途に応じて取捨選択します。

remove_actionとは

ベースURLを定義する

<?php
function baseurl($baseurl = 'http://samplehogehoge.com/' ) {
	return "$baseurl";
}
?>
// 使用例
<img src="<?php echo baseurl(); ?>shared/images/logo.gif" alt="ロゴ" />

記事内のテキストを置換

ローカル環境の画像パスとWP上のパスが違うときに使ってます。便利です。

<?php
function replace_text_wps($text){
    $replace = array(
        // '元の単語' => '置換する単語'
        '"../shared/' => '"http://samplehogehoge.com/hoge/shared/',
    );
    $text = str_replace(array_keys($replace), $replace, $text);
    return $text;
}
add_filter('the_content', 'replace_text_wps');
?>

ブログIDで条件分岐

<?php
// ブログIDの取得
global $blog_id;

if ( $blog_id == 1 ){
?>
ブログIDが「1」のときに表示させるもの。
<?php
} else {
?>
「1」ではないとき。
<?php
}
?>

否定のみ。

<?php
if ( $blog_id != 1 ){
?>
「1」ではないとき。
<?php
}
?>

ページスラッグを取得

// 変数名は自由
<?php
$pagename = get_page_uri($post->ID);
?>
// 出力
<?php echo $pagename; ?>

親のページスラッグを取得

// 変数名は自由
<?php
global $wp_query;
if( empty($wp_query->post->post_parent) ) {
	$parent = $wp_query->post->ID;}
else {
	$parent = $wp_query->post->post_parent;
}
	$parent = wp_get_single_post($parent);
?>
// 出力
<?php echo $parent->post_name; ?>

戸田@ドアズ社長ブログ

  • No items
PAGE TOP